Memo

メモ > サーバ > 各論: Vim > Vim基本操作

■Vim基本操作
$ vi
と入力すると、大抵の環境ではVimが立ち上がる ただしrootの場合はviが立ち上がるので、vimと指定する必要がある (後述する /etc/profile.d/vim.sh で制御できる) viは操作が特殊なので慣れは必要 まずは超基本だけ! viの基本的な使い方【Linux入門】 https://eng-entrance.com/linux-vi-base ■Vimチュートリアル
$ vimtutor
を実行すると、Vimのチュートリアルが表示される。少しずつでも進めるといい 「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 http://kannokanno.hatenablog.com/entry/20121217/1355694191 ■基本操作 i ... 入力モードに切り替え yy ... 一行コピー p ... 貼り付け dd ... 一行削除 ^ ... 行頭へ移動 $ ... 行末へ移動 gg ... ファイルの先頭へ移動 G ... ファイルの最後へ移動 :e ... 再読み込み :q ... 終了 :q! ... 強制終了 :w ... 保存 :wq ... 保存して終了 /xx ... xxを検索(「n」で次を検索 / 「N」で前を検索) ?xx ... xxを検索(「/xx」とは逆に検索) u ... アンドゥ Ctrl+R ... リドゥ :set number ... 行番号の表示 :set nonumber ... 行番号の非表示 :行番号 ... 指定した行へ移動 :set nowrap ... 折返し表示なし :set wrap ... 折返し表示あり :set paste ... ペーストモード(自動インデントなどされないように) :set nopaste ... ペーストモード解除 :set mouse=a ... マウスを使う(クリックでカーソルを移動できたり) 操作方法は以下も参考になる とほほのVim入門 - とほほのWWW入門 https://www.tohoho-web.com/ex/vim.html とりあえずvimを使えるようになりたい人のための記事 https://zenn.dev/vim_jp/articles/0009-just_want_to_be_able_to_use_for_vim_begineer ■移動 vimを使うとき十字キーで移動して、vimmerに殺されるその前に - Qiita https://qiita.com/fasahina/items/2767891134028648f288 Vimにおけるカーソル移動の効率化 https://zenn.dev/skanehira/articles/2022-01-29-vim-cursor-jump ■画面分割 :split ... 画面を上下に分割する :vsplit ... 画面を左右に分割する Ctrl+W → k ... 分割した上のウインドウに移動 Ctrl+W → j ... 分割した下のウインドウに移動 Ctrl+W → h ... 分割した左のウインドウに移動 Ctrl+W → l ... 分割した右のウインドウに移動 Ctrl+W → K ... 分割したウインドウを上に移動 Ctrl+W → J ... 分割したウインドウを下に移動 Ctrl+W → H ... 分割したウインドウを左に移動 Ctrl+W → L ... 分割したウインドウを右に移動 Ctrl+W → > ... 分割したウインドウの幅を増やす Ctrl+W → < ... 分割したウインドウを幅を減らす Ctrl+W → + ... 分割したウインドウを高さを増やす Ctrl+W → - ... 分割したウインドウを高さを減らす ■タブ :newtab ... 新規にタブを開く gt ... 次のタブに移動 gT ... 前のタブに移動 ■一括コメントアウト Ctrl+G で現在の行番号を表示 :74,222 s/^/# で74行目〜222行目を一括コメントアウト ■PoderosaでVimを使っているとき、Windowsのクリップボードにコピーする ドラッグ&ドロップでテキストを選択し、 「右クリック → コピー」もしくは「編集 → コピー」とすればコピーできる。 ■ジョブの切り替え vim使用中、Ctrl+Zでコマンド入力に戻る。ただし作業は終了していない
$ jobs [1]- 停止 vim test1.txt [2]+ 停止 vim test2.txt [4] 停止 vim test4.txt
で一時停止中のジョブを表示できる $ fg 4 のように入力すると、特定のジョブを起動できる $ fg と入力すると、+が付いているジョブを起動できる ■ファイルの履歴 :browse oldfiles :bro ol Vimで使える「最近使ったファイル」を開く方法 - Vim 力を上げたい Vimmer の軌跡 http://vimtry1.hateblo.jp/entry/2016/12/27/101346

Advertisement