メモ > 技術 > サービス: LINE > LINE 開発者登録
LINE 開発者登録
LINE Developers
https://developers.line.biz/ja/
「ログイン」をクリックすると「LINEアカウントと連携」というボタンが表示された
上で登録したユーザ情報 line@example.com でログインしようとしても「入力内容に誤りがあります。」と言われる
個人のLINEアカウントと連携する必要がある?
…と悩んでいると、先方から以下の情報が来た
LINEの件です。A社からの
メールを共有します。
管理者として登録されていること、確認出来ました。
続いて下記のページからMessaging APIを利用するをクリックして、
画面の指示に従い進めていただければと存じます。
https://manager.line.biz/account/@xxxxx/setting/messaging-api
新規でプロバイダーを作成になるはずなので、
一般的には企業名を英語バージョンで作成することが多いです。
日本語表記でも問題ございません。
上記の設定が終わると、LINE developers上に、
プロバイダーと共に Messaging API のchannelが作成されます。
ちなみに、ソーシャルログインのみでも Messaging APIの利用は
必要とのことでした。
そちらで作成したビジネスアカウントで進めていただけませんでしょうか。
クリックすると Messaging API の画面へ遷移し、「Messaging API を利用する」ボタンが表示された
が、クリックするとやはり「Messaging APIを利用するには、LINEアカウントと連携する必要があります。」と表示された
【第1回】Messaging APIを使うためにチャンネルを作成する - cmblog
https://masatoshihanai.com/php-line-bot-01/
などを見ていると、やはり
「Messaging APIを作成するためには、LINE Developersのアカウントを必要です。
アカウント作成時に、LINEのアカウントが必要になりますが、普段使っているLINEアカウントで大丈夫です。」
のように表示される
ログイン画面にある「QRコードログイン」をクリックしてみる
が、次の画面で「LINEのQRコードリーダーを起動して、QRコードをスキャンしてください。」と表示される
やはり携帯のアカウントありきみたい
■再挑戦
ユーザ情報 line@example.com でログインした状態で、example ユーザを選択した状態で、再度以下にアクセス
LINE Developers
https://developers.line.biz/ja/
「ログイン」をクリックすると「LINEアカウントと連携」というボタンが表示された
個人のLINEアカウントでログインして連携
「すでに登録されているLINEアカウントです」と表示される
以前に開発者アカウント化したので、これはもう使えないかも?
■再再挑戦
[会社名]の固定電話番号でLINEアカウントを作ってみる
LINEの登録方法(アカウント新規作成)と注意点まとめ【電話番号認証・Facebook連携・PC版対応】 | アプリオ
https://appllio.com/line-account-registration
会社のWindowsパソコンにLINEアプリケーションをインストール
会社の固定電話番号で登録する
電話番号: 06-6949-5901
パスワード: XXXXXXXXXX
名前: [会社名]
メールアドレス: line@example.com
メールアドレスを登録すると暗証番号が届くので入力する
登録が完了したので、LINE Developers でこのアカウントを選択する
開発者名: [会社名]
メールアドレス: line@example.com
開発者用コンソールが表示されて、「新規プロバイダー作成」などができるようになった
先方のメールにある https://manager.line.biz/account/@988tdfwi/setting/messaging-api をクリック
クリックすると Messaging API の画面へ遷移し、「Messaging API を利用する」ボタンが表示された
が、クリックするとやはり「Messaging APIを利用するには、LINEアカウントと連携する必要があります。」と表示された
「プロバイダーを作成」という画面になった
プロバイダーを作成: [他社サービス] Online
と入力して「同意する」をクリック
プライバシーポリシーと利用規約のURL登録画面になるが、あとで変更できる任意項目とのことなので、空欄のまま「OK」をクリック
以下の内容でMessaging APIを利用しますか?
アカウント名: [他社サービス]オンライン
プロバイダー名: [他社サービス] Online
と表示されるので「OK」をクリック
これで Messaging API のChannel情報が作成された。以下のように表示されている
ステータス: 利用中
Channel情報: Channel ID: 1579003493
Channel secret: b8706bdf70a9b9d5859fb506442d42d5
Webhook URL: (空欄)
なおページのURLは https://manager.line.biz/account/@988tdfwi/setting/messaging-api となっている
■プログラムの作成
上記画面の「Webhook URL」に https://test.example-dev.com/line/messaging-api/ を登録
https://test.example-dev.com/line/messaging-api/ にプログラムを設置
ログインできない
先方からのメールに
「ソーシャルログインのみでも Messaging APIの利用は必要とのことでした。」
とあるので、ログインAPIは別途登録すればいいかも
■ログインAPIの作成を試す
https://developers.line.biz/console/profile/
「プロバイダーリスト」から「[他社サービス] Online」を選択し、「新規チャンネルを作成」をクリックし、「LINEログイン」をクリック
アプリアイコン画像: (設定せず)
アプリ名: [他社サービス] Online
アプリ説明: [他社サービス] Online ソーシャルログイン。
アプリタイプ(複数選択可): WEBで使う [WEB]
メールアドレス: line@example.com
上記を入力して「入力内容を確認する」をクリック
内容を確認して、規約に同意して「作成」をクリック
作成が完了するとチャンネル一覧 https://developers.line.biz/console/?provider=1579003392 に表示される(作成直後は非公開となっている)
作成した「LINEログイン」をクリック
「アプリ設定」にある「Callback URL」に https://test.example-dev.com/line/messaging-api/ を登録
https://test.example-dev.com/line/messaging-api/ にアクセスするとLINEアカウントで認証できる
初回は認証を許可するかの確認画面が表示される
ただし非公開の間は「テスター管理」に登録したLINEアカウントでしか認証できない…と思われる
■ログインAPIでメールアドレスを取得する
認証完了時にメールアドレスを取得するには、あらかじめ申請が必要
申請の際には「メールアドレスの取得と利用についてユーザーに提示する文面のスクリーンショット」が必要
ウェブアプリにLINEログインを組み込む
https://developers.line.biz/ja/docs/line-login/web/integrate-line-login/
LINEでログインできるようにする − 他サイトID連携 −
https://help.shopserve.jp/manual/222/#01-4
SNS認証がLINEのみの場合、一例だが以下のような文章で大丈夫そう。
LINEに登録している情報と当サイトの会員登録情報を連携することにより、LINEのIDを使ってログインすることができます。
ログイン画面にある、【LINEでログイン】ボタンより手続きを行ってください。なお、ログイン時の認証画面にて許可をいただいた場合のみ、LINEの登録情報を取得し連携します。 取得情報は「メールアドレス」のみとなります。
また、LINEとのID連携を解除したい場合は、マイページ内にある「LINEとのID連携」にて【解除する】ボタンをクリックしてください。
文章を掲載した画面のスクリーンショットを撮り、アプリの
「チャネル基本設定 → OpenID Connect → メールアドレス」
から申請を行う
メール取得権限の申請
メール取得権限を得るには、以下の項目に同意すること及び本サービスでメールアドレスの取得/利用目的について、ユーザに通知、明示、または同意取得している部分のスクリーンショットをアップロードすることが必要となります。
ご同意いただける場合のみ、申請いただけます。
と表示されるので、
「メールアドレスの取得/利用及びその他取り扱いにあたり、必要な法令、ガイドラインを遵守する」
「LINE User Data Policyを遵守する」
にそれぞれチェックを入れ、準備したスクリーンショットをアップロードして「申請」をクリック
申請すると
「チャネル基本設定 → OpenID Connect → メールアドレス」
に
「申請済み」
と表示された
■チャネルの公開
最初はチャネルが非公開で作成され、この状態だと一般ユーザが認証することはできない
公開することにより一般ユーザも認証できるようになるが、非公開に戻すことはできないので注意
Channelを公開しますか?
公開するボタンを押すと、チャネルが公開され、一般ユーザーが閲覧可能になります。
一度公開すると、非公開に戻すことはできません。
その際は、チャネルを削除して、再作成する必要があります。
■補足
https://test.example-dev.com/line/messaging-api/ 以外の環境で実行する場合、
「アプリ設定」にある「Callback URL」にURLの追加登録が必要