Memo

メモ > サーバ > 各論: コマンド > プロセスを確認&強制終了

■プロセスを確認&強制終了
■top
$ top … システム全体の負荷を表示。プロセス、CPU、メモリ、スワップの統計情報も表示
「%CPU」と「%MEM」で、CPUとメモリの使用率が判る。ただし数値が大きくても、すぐに終わる処理なら問題はない CPUの使用時間は「TIME+」で判る 時間は「分、秒、1/10秒」もしくは「時、分、秒」で表示される。しばらく眺めてどちらの表示なのか判断する top実行中に「1」を入力 … 「Cpu(s)」の項目で、CPUごとのデータを表示 top実行中に「c」を入力 … COMMAND列に、コマンドの詳細を表示 top実行中に「Shift+p」 … CPU使用率順にソート(デフォルト) top実行中に「Shift+m」 … メモリ使用率順にソート top実行中に「Shift+o」 … ソートできる項目が一覧表示されるので、ソートしたいアルファベットを入力してEnter topコマンドを終了したい場合、「q」もしくは「Ctrl+c」を入力する topコマンドの使い方 - Qiita https://qiita.com/k0kubun/items/7368c323d90f24a00c2f topコマンドで覚えておきたい使い方14個 | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜 https://orebibou.com/2015/07/top%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%8... ■ps
$ ps aux … BSDオプションでプロセスを確認。topとは違い、リアルタイムではない $ ps aux | grep プロセス名 … プロセス名で絞り込み $ ps aux --sort=-pcpu … CPUの降順にソート $ ps aux --sort=-pmem … メモリの降順にソート $ ps auxw --sort=-pcpu … wを付けるとCOMMANDを省略せずに表示 $ pstree … ツリー状に表示 $ pstree -c … サブツリーをまとめずに、ツリー状に表示 $ ps aux -L … スレッドを確認する PIDがプロセスID、LWPがスレッドID、NLWPがスレッド数 $ ps -ef … UNIXオプションでプロセスを確認 BSDオプションに比べると情報量は少ないが、親プロセス(PID)が含まれる プロセスの親子関係も含めて確認する場合は便利 $ ps auxf … BSDオプションでも、fをつけるとCOMMANDがツリー表示される
「ps aux」のようにオプションにハイフンを付けないものは、「BSDオプション」と呼ばれる記法 「ps -ef」のようにオプションにハイフンを付けるものは、「UNIX」オプションと呼ばれる記法 Linuxではどちらの記法も指定可能で、混在させることもできる ps - CodeZine(コードジン) https://codezine.jp/unixdic/w/ps ps のオプションについてのメモ書き - 双六工場日誌 http://sechiro.hatenablog.com/entry/20120805/1344139544 逆引きUNIXコマンド/psコマンドでスレッドを確認する方法 http://linux.just4fun.biz/?%E9%80%86%E5%BC%95%E3%81%8DUNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89/ps%E3... psでCPU使用率をはからないように - ikeasの日記 http://d.hatena.ne.jp/ikeas/20091130/1259595249 topとはCPU使用率の計算方法が異なるようなので注意 ■プロセスの強制終了
$ kill -KILL プロセス番号 … プロセスを強制終了 $ kill -9 プロセス番号 … 「-KILL」と「-9」は同じ意味
pgrep, pkill を使用してプロセスを殺す http://d.hatena.ne.jp/lurker/20061102/1162427170

Advertisement