Memo

メモ > サーバ > 構築: Webサーバ設定 > Apache+PHP

■Apache+PHP
※プログラミング言語PHPを導入する ※CentOS6では、未だにデフォルトでPHP5.3がインストールされる PHP5.6を使う方法は Programming.txt を参照 PHP7を使う方法は、このファイルの「nginx+PHP7」を参照 PHP8を使う方法は、このファイルの「Apache+PHP8」を参照 ■インストール ※PHP8.1では internal_encoding・http_input・http_output が非推奨になっているみたい 改めて確認したい PHP 8.x での php.ini の設定について https://zenn.dev/ksh2ksk4/articles/3cb75ed89ae662c1352d
# yum -y install php php-mbstring php-gd … php、php-mbstring、gdをインストール # vi /etc/php.ini … phpの設定ファイルを編集
error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE & ~E_DEPRECATED error_reporting = E_ALL … & ~E_NOTICE & ~E_DEPRECATED を削除 ;date.timezone = date.timezone = Asia/Tokyo … Asia/Tokyo を設定 ;mbstring.language = Japanese mbstring.language = Japanese … 行頭の ; を削除 ;mbstring.internal_encoding = EUC-JP mbstring.internal_encoding = UTF-8 … 行頭の ; を削除し、EUC-JP を UTF-8 に修正 ;mbstring.http_input = auto mbstring.http_input = pass … 行頭の ; を削除し、auto を pass に修正 ;mbstring.http_output = SJIS mbstring.http_output = pass … 行頭の ; を削除し、SJIS を pass に修正 ;mbstring.encoding_translation = Off mbstring.encoding_translation = Off … 行頭の ; を削除 ;mbstring.detect_order = auto mbstring.detect_order = UTF-8,SJIS,EUC-JP,JIS,ASCII … 行頭の ; を削除し、auto を UTF-8,SJIS,EUC-JP,JIS,ASCII に修正 ;mbstring.substitute_character = none mbstring.substitute_character = none … 行頭の ; を削除 ;mbstring.func_overload = 0 mbstring.func_overload = 0 … 行頭の ; を削除 ;mbstring.strict_detection = Off mbstring.strict_detection = Off … 行頭の ; を削除
必要に応じて error_reporting や short_open_tag なども設定する セキュリティ対策に、expose_phpもOffにしておくと良さそう Apacheの挙動に関する設定ファイルは /etc/httpd/conf.d/php.conf に作られるので、必要に応じて編集する
# systemctl restart httpd … httpdを再起動
■動作確認 公開ディレクトリ内に phpinfo.php を作成し、以下を記述する ブラウザからアクセスし、PHPの情報が表示されることを確認する
<?php phpinfo() ?>

Advertisement