Memo

メモ > 技術 > サービス: Google > Chromeリモートデスクトップ

■Chromeリモートデスクトップ
Windowsのリモートデスクトップは、Windows.txt の「リモートデスクトップ」を参照。ただし敷居が高い ChromeリモートデスクトップならHomeでも使えるうえに、ネットワークの知識もなしに利用できる Chrome リモート デスクトップを使って他のパソコンにアクセスする - パソコン - Google Chrome ヘルプ https://support.google.com/chrome/answer/1649523 【2021年版】Chromeリモートデスクトップの使い方。職場や自宅のパソコンを遠隔操作できる | できるネット https://dekiru.net/article/21959/ 【2020年版】Chromeリモートデスクトップで外出先から自宅や会社のPCを遠隔操作してみる : ビジネスとIT活用に役立つ情報 https://www.asobou.co.jp/blog/bussiness/chrome-remote 外出先からPCをWebブラウザで遠隔操作、「Chromeリモートデスクトップ」入門 (1/2):Google Chrome完全ガイド - @IT https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/30/news060.html 間違っても見られたくないChromeリモートデスクトップ中の画面を隠す方法:Google Chrome完全ガイド - @IT https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2109/29/news029.html 「リモートで会社のPCを操作したい!! 最強のリモートデスクトップ環境への道(総集編)」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(76)【テレワーク顛末記】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teleworkstory/1365460.html 「もうパソコンを持ち歩かなくてもいい」自宅から職場PCを遠隔操作する方法 職場のPCにあるソフトを家で使える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/53848 ■準備 ・操作される側のPC(ホストPC) ・操作する側のPC(クライアントPC) ・両方のPCに「Chrome」ブラウザのインストール ・両方のPCの「Chrome」ブラウザに、共通のGoogleアカウントでログイン ※リモート操作のために使用するGoogleアカウントは、操作される側のアカウントを使うといい もしくはリモート操作のために、専用のGoogleアカウントを用意しておいてもいいかもしれない ※操作する側とされる側で別々のGoogleアカウントにログインして操作すると、 パソコンの共有を続行するかどうか、30分ごとに確認されるらしい。操作される側で続行ボタンを毎回押さないと、操作は中断されるらしい 長時間の操作が必要になる場合、操作する側とされる側で同じパソコンにログインしておくと無難 ※デバイスを登録することにより、PINの入力を省略できるらしい 頻繁に接続することがあるなら検討する ■ホストPC Googleアカウントにログインした状態で、 Chromeのアドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」と入力する 「リモートアクセスの設定」画面が表示されるので、ダウンロードアイコンをクリックする Chromeウェブストアの画面が立ち上がり、Chromeリモートデスクトップのページが開く 画面右上の「Chromeに追加」をクリックする 「「Chromeリモートデスクトップ」を追加しますか?」というダイアログが表示されるので「拡張機能を追加」をクリックする 「インストールの準備完了」が表示されたら「同意してインストール」をクリックする 「ダウンロードしたファイルを開く」というダイアログが表示されるので「はい」をクリックする 「名前の選択」画面が表示されるので、任意の名前を入力して「次へ」をクリックする この名前は、操作する側のPC(クライアントPC)に表示されする アカウントをもとにした名前などではなく、そのPCをもとにした名前にする方が良さそう 「PINの入力」画面が表示されるので、任意のPINを入力して「起動」をクリックする 設定したデバイス名が「オンライン」と表示されればOK ■クライアントPC Chromeのアドレスバーに「remotedesktop.google.com/access」と入力する Googleアカウントのログインを求められるので、ホストPCと同じアカウントでログインする (ログイン済みの場合、右上のアイコンから必要に応じてユーザを切り替える) ホストのデバイスが表示されることを確認し、クリックする (ホストPCがスリープ状態になっていると、接続できないので注意) PINコードの入力を求められるので、ホストPCで設定したPINコードを入力する 接続が完了し、ブラウザ内にホストPCの画面が表示される ブラウザ内で操作を行うとホストPCでも同じ動きをする 右端にマウスを持っていくとメニューが評できるので、そこから「切断」をクリックする もしくは、タブを閉じると接続が終了する ■操作メモ ホストPCを操作するためのホストPC用のGoogleアカウントにログインしても、 他のタブではクライアントPC用のGoogleアカウントでのログインが保持される クライアントPCで右端にマウスを持っていくとメニューを表示できる そこから「全画面」をクリックすると全画面表示になる

Advertisement