Memo

メモ > 技術 > プログラミング言語: Java > IntelliJ IDEAでのプログラム作成と実行

■IntelliJ IDEAでのプログラム作成と実行
Welcome画面で「新規プロジェクト」ボタンをクリックし、以下の内容で作成する 名前: Hello 言語: Java ビルドシステム: Maven JDK: 17 作成すると、同期や依存関係のダウンロードが行われる 2〜3分ほど待つ 右下に「ビルド済みの共有インデックスをダウンロード」というポップアップが表示された場合、「常にダウンロード」をクリックする なお、これはメニューバーの「ファイル → 設定 → ツール → 共有インデックス → JDK」からも設定できる C:\Users\refirio\IdeaProjects\Hello\src\main\java\org\example\Main.java に以下のファイルが作成されていることを確認できる
package org.example; public class Main { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello world!"); } }
ツールバーの「実行」ボタンを押すと、以下のようにプログラムが実行される (ここに表示されたコマンドをコマンドプロンプトに張り付けても、同様の実行結果を得ることができる)
"C:\Program Files\Java\jdk-17.0.5\bin\java.exe" -javaagent:C:\Users\refirio\AppData\Local\JetBrains\Toolbox\apps\IDEA-C\ch-0\223.8214.52\lib\idea_rt.jar=51303:C:\Users\refirio\AppData\Local\JetBrains\Toolbox\apps\IDEA-C\ch-0\223.8214.52\bin -Dfile.encoding=UTF-8 -classpath C:\Users\refirio\IdeaProjects\Hello\target\classes org.example.Main Hello world! プロセスは終了コード 0 で終了しました
■ビルドシステム プログラムのビルド作業を自動化するためのもの それぞれの違いは、以下などを参考にする ビルドツール make / ant / maven / gradle ざっくり理解メモ - Qiita https://qiita.com/MahoTakara/items/ff73338e218b656bedfa 大まかに、以下のような特徴がある 現在新規に作る場合は、MavenもしくはGradleを使うといい Make ... C/C++のビルドで利用されることが多いが、Javaのビルドに利用することもできる Ant ... Javaで書かれたプログラムで、Makeの考え方が解っていれば取っつきやすい 自由度が高いためプロジェクトごとに構成が異なり、設定の読解が難しくなるという難点がある Maven ... Antの反省を生かして、あえて自由度を減らしてデフォルトの構成とプラグインの組み合わせで事足りるように設計された シンプルな反面、デフォルトの設定から外れたことをしようとすると、途端に複雑・冗長になってしまう Gradle ... Mavenの反省を生かして、Mavenで培われたデフォルト構成を引き継ぎつつ、必要に応じてGroovyやKotlinといったプログラミング言語で記述できる柔軟性を兼ね備えている Mavenを理解していれば、Gradleを使うのは比較的容易

Advertisement