Twitter Log

@refirio のTwitterログ。

Timeline

9月18日(日)

Swift2のときは、結局それほど触らなかったけど。 posted at 2016/09/18 23:45

https://t.co/cWNrRPzGDx Swift3はまだまとまった情報は少ないかな…。と思ったら、Swift2のときに参考にしたサイトのSwift3版が作られていて超ありがたい。 posted at 2016/09/18 23:44

RT @mfmf_s2 : 妹がこの方法で50粒くらいポップコーン製造してる:;(∩´﹏`∩);: https://t.co/b7Xyerx9lr posted at 2016/09/18 18:48

仕事でオートスケーリング環境を作ろうとして少し前から色々試しているけど、監視やメンテナンスのことを考えると構築は結構大変な予感。 posted at 2016/09/18 17:34

AWSをガシガシ使っている人に色々聞いてみたいけど、Amazon開催のイベントとかに参加すれば聞けるのだろうか。 posted at 2016/09/18 17:32

RT @K_AKULA : 誤解を招く席番 https://t.co/QPlUa7aa63 posted at 2016/09/18 17:29

@netamono Swift&AndroidJavaに比べれば、PHPはほとんど何も変わらず使い続けられるので安心します。ヽ(;▽;)ノ posted at 2016/09/18 17:25

まあ急に色々環境整備しても、全部に手を出すのは難しいのだけど。 posted at 2016/09/18 00:44

Android Studio も、自宅PCではベータ版の時のままだったので最新版に更新。正式版になってから日本語化できなくなったと聞いていたけど、https://t.co/KPFIVflBQO の方法で日本語化できた。 posted at 2016/09/18 00:43

で再度実機で動くようになった…はず。いろいろ試していたので、何か書き忘れているかもだけど、一応の備忘録として。 posted at 2016/09/18 00:12

ブラウザで Apple Developer にログインして更新された規約に同意して、Xcode > Preferences > Accounts からプロビジョニングプロファイルを作り直して、プロジェクトの General > Signing > Term で自分の名前を選択。 posted at 2016/09/18 00:11

ので、久々にMacを起動したけど、Xcodeはバージョンアップされているし、プロビジョニングプロファイルの有効期限は切れているし、再発行してみてもよく解らないエラーが出て実機に書き出せないし。で2時間ほど悩んでいた。 posted at 2016/09/18 00:05

iOS Developer Program の契約は続けているのに、全然iPhoneアプリを作っていない…。 posted at 2016/09/18 00:04

Page

Archives

検索フォーム
年月