Timeline
9月1日(日)
今日は娘ちゃんがよく泣く…。寝ない…。 posted at 2019/09/01 18:27
というところまで検証できたので、いったんPythonと電子回路の勉強に戻る。…けど、前もこんな感じで勉強が止まったので、今回は止まらないようにしたい…。 posted at 2019/09/01 12:22
この方法なら、データファイルをロリポサーバとかに置いてそれを参照させれば、ややこしいネットワーク設定なしに、自室の Raspberry Pi の処理内容を切り替えられるはず。 posted at 2019/09/01 12:18
UIからは Raspberry Pi 内部のデータファイルを書き換えているだけ。それをもとに別途作成したLED点灯プログラムがLEDの状態を変化させる。 posted at 2019/09/01 12:17
HTMLでUIを作って、そこからLEDの点灯を切り替えられるようになった。ヽ(´ー`)ノ posted at 2019/09/01 12:16