Timeline
11月10日(日)
ちょっと調べながら簡単に実装できるのでは…と思っていたけど、ここに来るまで長かった…けど、これで正確に判定できるようになるかはまだ不明。 posted at 2019/11/10 17:04
ニューラルネットワークで画像に写ったものが「ショートケーキ」「サラダ」「麻婆豆腐」のどれなのかを判定…は書籍を読みつついい感じにできたので、今度は「娘が写っている」「娘が写っていない」「暗くて不明」で試す。 posted at 2019/11/10 17:03
最初は輪郭抽出とかしてゴリゴリプログラムを書いて判定…と思ったけど茨の道っぽいので断念。次にOpenCVで顔認識を試したけど制度が低い。次にscikit-learnで機械学習を試したけどこれも制度が低い。…を経て、今はニューラルネットワークで画像を学習させて判定しようとしている。 posted at 2019/11/10 17:00
娘ちゃんを定点撮影しているのだけど、「そこに娘ちゃんが写っているか否か」の判定をしようと2ヶ月ほど少しずつ勉強中。 posted at 2019/11/10 16:56